ちゃす!
きょうのお昼ごはん。
めはりおにぎり・ニック・ジャガー・オクラの塩バター炒めめはりおにぎりは、つたんの地元の名物。
なたんもつたんもお気に入り。
中には塩こんぶと白ゴマと刻んだ高菜の茎の部分入り。
九州でも葉っぱ、売って欲しい。
先週末の美味しいモノ。
夜は値段の書いていない高級居酒屋さんが、昼間だけラーメンを出していて、それがめちゃめちゃ美味しい!
と教えてもらったので早速行ってみた!
居酒屋のオープンは夕方なのに、昼前から仕込みしていたどんだけ丁寧な事してんやろー( ゚д゚)
キター!
白湯鶏拉麺650円と鶏皮とごぼうご飯200円お昼はお財布にやさしいのね。
・・・これは、やばい!
美味すぎる。(*´Д`)ハァハァ
鶏の味がする。
ご飯のごぼう、プチプチしている。(;´Д`)l \ァ l \ァ
毎日食べたい。
絶対また行く。
・・・お昼だけ。夜ごはんは、福岡に新しく出来たらしい 浪花の一口餃子屋さん。
パリパリ羽根つき餃子
鉄板メニュー 手羽餃子ここの餃子、えらくなたんが気に入ったみたいで、今までで食べた中で
2番目に好きだという事です。
・・・2番かよ。そのお陰か、おかわりしてお酒も進み、お会計は4500円だった。
餃子とアルコールで
4500円 笑
恐るべし、餃子・・・。
-先週の地元にて-大阪からは、弟の車にあいのりさせてもらって、弟の彼女と愛犬とつたんとなたんの4人+1匹という
異色メンバーで約2時間の道中を満喫した。笑
結局、最後まで弟が彼女に、つたんとなたんの事を話していたのかどうかは分からなかったけど、なたん曰く、
弟の彼女に
めっちゃ見られたらしい。 笑
この人もレズなんや~ とか思ってたかもね!
この日、地元の某テーマパークが毎年恒例町民のみ無料入園&開放デーだった。
予想していたより早く地元に着きそうだったから、ダメもとでママンにTEL。
もちろんママンも行っていたよ 笑
「19時頃着きそうなんやけど、きょうの無料のやつ無理かなぁ? 行けるなら行きたいねんけど・・・」
「女の子3人と男の子1人の地元に住んでる証明書がいるなぁ。。。 ちょっと聞いてみるわ! 」
数分後---
「4人分揃ったから! 着いたら電話して!」恐るべし地元パワー!そして、ママンの力。 笑
サンクス!
ママンにこっそり借りた保険証を持って、他府県民4人で恐る恐る入場ゲートへ。
保険証の生年月日、
明らかにおばちゃんの年代やん!笑全員分40歳オーバー!
弟の彼女なんて、まだ25歳よ?!
これ、大丈夫なん?!(>_<)
なんか、証明書の裏表確認されてるし・・・
「やっぱやめとく・・・?(´・ω・`)」 なんて言ってたら、弟が行ってみると言い出し彼女とゲートへ。
遠くから見守るつたんとなたん。
うわっ、やっぱ裏表確認されてる。。。
いけたんかーーーい!きっと向こうも分かってるけど、あと1時間で終わるしね。
目つぶってくれたんやね、きっと。
ええとこあるやーん! つたんの地元★
無事つたんとなたんも入れて最後のイルカショーだけ見れた。

何年振りかに見たけど、やっぱ何回みても感動する。
そして、
タダ。
付加価値って大事。
なたんも感動してくれたと思う。
今度は動物も見ようね♡
さてさて、保険証返さないとε=┌( ・_・)┘
この人ごみの中、ママンに会えるかなーーー

人気ブログランキングへ
Comments
こんにちわ!
なんか、わざわざ検索ありがとうございます。
外観、かなり入りにくいお店なんで、誰かと行かれる事をおすすめします!
味はつたんが補償します!
なんちゃってー
ノンケさんがレズビアンブログ見るなんて・・・
臭いますねぇ ( ̄∇ ̄)
白湯鶏拉麺おいしそうなので調べてみたらお店特定出来ました!
今度行ってみます。
あっ、ちなみに、わたくし今のとこまだレズビアンではないただのつたんさんファンです♪よろしくです( 〃▽〃)