おはよ!
台風がやっと過ぎてくれたみたいでようやく夏っぽくなるのかな?!
この長雨のせいで、全然8月って感じがしなかった。
甲子園も始まったし、つたんは沖縄を応援しようと思っています。
スタンド席の応援が、THE 沖縄 って感じでいいの!
さてさて。
ぶっちゃけ忘れかけてきてる琉球の記憶を呼び起こしてラストスパートε=ε=(/~▽)/
最終日は国際通りでお買い物タイム。
ほこ天です
さとうきびの繊維から作られた糸でできたミサンガ沖縄つったら、かの有名なブルーシールアイスっしょ!
高校の修学旅行の時も、先生が実家にクール宅急便で送ってたし!
そんな美味しいの?!
実はつたん、食べた事なかったのよね。
せっかくだから食べてみた。
うん、普通!
普通のアイスクリームでした! 普通に美味しかった!それから、なんとか御殿の紅芋タルトを買ったり、ビール呑んだりしながらほっつき歩いて、
つたんがチェキってた
ゆる~いおもちゃ屋さん を目指す事に。
印刷してきた地図を見て場所の確認。
ありゃ、車に忘れてきたYO!
携帯で見ましょ。
え?定休日:日曜日 きょうは何曜日?!7月27日 日曜日ですが何か?オワター\(^o^)/なんてこったい!
このお店に行くのを楽しみに最終日までとっておいたと言ってもいいぐらい楽しみにしてたのに!(>_<)
開けよーよ!
みんなへのお土産もここで買おうって決めてたのにーっ!
お願いします、お店のひと!
いっぱい買うからさー!
かなりテンションさがったつたんとなたん。
仕方なく、ふらっと入った雑貨屋さんにかわいい人形はけん!
それはなんと、つたんたちが行こうとしてたおもちゃ屋さんの作品だった。
これってやっぱ運命?
ちょっとだけど、作品が置かれてて大人買いしそうになったところを我慢して
はりこ仕様の一寸法師さまと来年と再来年の干支のひつじとさるを買いましたよかったー(>_<)
よかったけど、ますます本店に行きたくなったやんか・・・(´Д`)
勘のいいチミたちならお気づきだと思うが、今回この旅でつたんは新しい称号をゲットンしたみたい。
ゲットした称号:
閉店オンナ全然、嬉しないわぃ!でもね、クーポン使えたから安く買えたの。 ラッキー!
だから、これでトントンなんて
言わせねーよ!?こんな感じでつたんとなたんの琉球王国の旅は幕を閉じた。
あ、そうだ、体験で作った琉球ガラス載せてなかったね!
左がつたんの 右がなたんのつなたんカラーを入れてみた。
んで、泡のスジも入れてみた。
職人さんがね。歪んでるのはご愛嬌☆
「あたしもつたんみたいに泡のスジいれたらよかったー」「なたんのもゴーヤみたいでかわいいやん! 笑」まぁでも、未だにあのガラス屋の店員がもうちょっと良心的だったらなーという思いは否めない。
でもでも、毎日楽しい旅だったからおけい!
また行きたいなー、琉球王国(´▽`)
OKINAWA日記〆
にほんブログ村
人気ブログランキングへ雨女と閉店女、どっちがいい?? ププッ
Comments
韓国での雑貨屋さんに続き…頻繁に行けるとこじゃないだけに、悔やまれますね(>_<)
でもまた行く楽しみができたってことで!
楽しい旅行だったようでなによりです☆
それ、ひつじとさるなんですねー?
なんかシュールで可愛いですね(。-_-。)
おひさしぶりですねー!
最近、コメントいただけてなかったんで、どーしてるかなーと思ってました!
9月の土曜日、おけいです!
他にもこのブログに登場する愉快な仲間たちを誘って、みんなで呑みましょー!
ちなみに昨日も今日も閉店女の力発揮してきました(^^ゞ
オワター\(^o^)/(笑)
> 観光地なのに日曜定休って。。。
ほんま、そこまでマイペースにされたら困るんですYO!って感じでした!笑
次は絶対日曜日以外に行きます!
韓国の雑貨屋の件、忘れてましたわ 笑
はりこ人形は、ひつじとさる のはずです。
干支順に並んでたので。
どっちも認めるの難しい感じするけどね★
一寸法師さま気に入ったー?
かわいいやろー
ここでまこにもお土産買う予定だったのに、ざーんねーん(>_<)
是非、チケットゲットンしてくださいね!
そして、よければLINEのIDかメアドまた教えてください★
ま、まじかー!!
既に2コ持ってたん?!
恐れ入りました!><
パイセンって呼ばせていただきます。
グラスいいね!!サーフBOXかわイイね!!
つたんがFさんはきっとボーイッシュだ!
初のボーイッシュメンバーだと申しておりました。
楽しみにしています。
いやー、もしかしたらブキさんを超える閉店女かもしれません。
釜山でもそうだったし・・
ドッカーサーフはもう何個か追加するつもりだよ!